Benefit 福利厚生

安心して
長く活躍できる福利厚生

社員が安心して長く活躍できるよう、働き方と暮らしの両面を支える制度と環境を整えています。
ライフステージに応じた柔軟な勤務制度や、暮らしを支える寮や社宅、健康と交流を促す充実した施設により、安心してキャリアを築ける職場を実現しています。

  • 時間短縮勤務制度
    (育児・介護・治療)

    育児(お子さんが小学校6年を修了するまで)等を理由に所定労働時間を6時間または7時間に短縮することができる制度

  • 時差出勤制度

    ライフスタイルに合わせて、始業時刻を繰り下げまたは繰り上げることができる制度

  • 子の看護休暇(育児)

    育児(お子さんが小学校3年を修了するまで)を理由に1年間に5日まで(2人以上お子さんがいる場合は10日まで)お子さんの看病を目的とした休暇を利用できる制度

  • リモートワーク

    会社に出社せず自宅やサテライトオフィス等で勤務することができる制度

  • 時間単位有休

    年5日分(40時間)を上限として、1時間単位で有給休暇を取得することができる制度

  • 保険

    雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険・GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度

  • 休日休暇

    完全週休2日制、GW、夏季休日、盆休、年末年始休日、フレックス休日6日、年次有給休暇
    (入社時10日・最高20日付与 ※時間単位で取得可能)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇など
    ※年間休日123日

施設紹介

  • 社員寮

    新生活を快適に
    スタートできる寮を全拠点に

    京都・犬山・東京に独身寮があり、自宅からの通勤に1時間30分以上かかる方を対象に入寮いただけます。社有寮がない拠点には借り上げ寮をご用意。全国どの勤務地でも安心して新生活をスタートできる環境を整えています。また、独身寮には同期や先輩社員と自然と交流が生まれる共同スペースも。1人1台分の駐車場も完備しており、プライベートの時間も充実させられます。
    ※写真は犬山事業所の独身寮です。

  • 社宅

    住居費を抑えながら
    快適&充実のプライベートを

    京都府京都市および宇治市、愛知県犬山市、神奈川県横浜市、埼玉県川口市に社宅があります。充実の設備で、住居費を抑えながら快適な生活を実現できます。また、勤務地にも通いやすいため、毎日の通勤時間も削減できます。ご家族との時間を大切にしながら、安心してキャリアを築いていける環境が整っています。

  • 食堂

    社員の健康&活力を
    しっかり支える食堂

    京都・犬山・加賀・伊勢には社員食堂を完備しています。広々とした空間は明るく落ち着いた雰囲気で、清潔さにも配慮されており、安心して利用できます。日替わりのメニューは栄養バランスを考慮しており、社員の健康維持や活力向上をサポート。さらに食事手当が支給されるため、お得にランチを楽しめるのも魅力です。部署を越えた交流が生まれやすく、仕事の合間にリフレッシュできる憩いの場でもあります。
    ※写真は犬山事業所の食堂の様子です。

  • テニスコート

    昼休憩や部活動の時間に
    仲間とリフレッシュ

    京都本社・京都の寮、犬山事業所にはテニスコートが整備されており、社員が自由に利用できます。お昼休みのちょっとした運動や、部活動での本格的な練習まで幅広く活用されており、心身のリフレッシュに最適です。部署や世代を越えた交流の場としても活用されています。

  • 体育館

    さまざまな部活動が
    楽しめる体育館

    犬山事業所には、多目的に利用できる体育館があり、日替わりで多彩な部活動が行われています。社員同士の交流やリフレッシュの場となるだけでなく、地域の皆さまへの貸し出しも行われ、社内外をつなぐ交流拠点として親しまれています。さらに、犬山事業所と京都の寮には広々としたグラウンドを完備。仲間と共に汗を流しながら心身ともにリフレッシュできる環境を整えています。