半導体工場で稼働する搬送システムを提供するクリーンFA事業。クリーンルームという厳格な製造環境のため、システムには動作性能だけでなく、さまざまな制御や万一に備える安全装置など、多くの技術要件を満たす必要があります。そんな現場に向けて機械・電気・ソフトウェアの開発設計を担う3名に、仕事のやりがい、難しさ、ムラ
テックの魅力などを語りあっていただきました。
第1技術部3課
S.H | 2022年入社
アミューズメント業界での基板設計開発を経験後、もっと開発業務がしたい!とムラ
テックへ。高いコミュニケーション力を発揮し社内に広い人脈を持つ。
ソフトウェア
技術部品証グループ
T.S | 2022年入社
常に心がけているのは「顧客視点」。ムラテックが提供するシステムのすべてのソフトウェアを手がけながら、最前線でのトラブル対応も担う。
T.N | 2022年入社
前職は工作機械の制御装置設計。製品を見て「面白そう」と感じ入社。日々の中で、その直感は間違ってなかったと確信したという。
1on1インタビュー
01 クリーンルームでそれぞれが挑む、
見えない敵との終わりなき戦い。
S.H ケーブルなどの開発を行っています。今は、台車とコントロー
ラーをつなぐ通信の品質改良プロジェクトに携わっており、無線通信そのものだけでなく、メカやソフトなどシステム全体を俯瞰して改良点を調査している段階です。
T.S ウェアの品質保証を担当しています。PC上にソフトの動作環境を構築して、不具合の有無や保守・改良のしやすさなどを検証し、改善した箇所をお客さまにフィードバックしています。
T.N 半導体工場には不可欠な、ウエハーを保管するストッカーの機械設計を行っていますが、最も気を遣うのがパー
ティクルと呼ばれる目に見えないほど小さなチリをいかに発生させないかですね。モノを動かす以上、ほんの少しずつ絶対に何かは削れるし、金属からは錆が発生します。可動部分に空気清浄装置を設置したり、化学的な処理を施して錆の発生を抑制していますが、物理的に パーティクルの発生をゼロにするのは非常に難しいですね。
S.H
T.S なかったのか。多角的に原因を追究し、お客さまに改善策を提案することも品質保証の重要な仕事のひとつです。
02 どんな難題からも背を向けない。
柔軟な対応力で信頼を勝ち取る。
T.N い」という声をいただけたときは、大きなやりがいを感じますね。
T.S
S.H
03 「出る杭は打たない」
能力を最大限に発揮できる企業風土。
S.H
T.S
S.H
T.N らっしゃいますが、みなさん前職が実に多様で。それぞれ得意分野や専門的な知識をお持ちなので、お互い刺激しあえる環境です。
T.S
04 急成長する半導体業界。その未来を見据えた、新たな挑戦。
T.S
S.H
T.N
S.H
T.N
T.S
T.N
その他のクロストークを見る Other cross talk
一覧に戻る